タフグミ(グレープパンチ)の味。売ってない?どこで買えるの

ハードグミ好きの間でもよく話題にのぼるタフグミ。
その中でも「グレープ味」を食べてみました。普通は柔らかいグミが常識ですが、このタフグミは弾力があり硬いけど美味しいです。
この弾力のある硬さはオフィスワークをしている方におすすめかも…
タフグミ(グレープパンチ)の詳細を見る
今回は実際食べた感想や口コミを参考にしながらゆるっとレビューしていきます。
味のこと、カロリー、仕事中との相性、口コミ、そしてどこで買えるのかまでまとめてチェックしてみましょう。
商品名はTOUGH GUMMYグレーピーパンチですが、覚えにくいのでグレープパンチと呼んでいます…。
グレープ味はどんな味なの?

タフグミといえば、まず一番に思い浮かぶのが あの強烈な弾力。
噛むたびに「よし来た!」と言いたくなるほどのハード食感が魅力です。
グレープ味は、濃いめのぶどうの香りと甘さがクセになるタイプ。
SNSではこんな声もありました。
- 「特に鮮やかな色のほう、めっちゃ美味しい」
- 「硬いけどウマい!グレープ好きには刺さる」
- 「昔のグレーピーダイナマイツの方が好きだった…でもこれはこれで良い」


甘さが強めと感じる人もいれば、酸味と甘味のバランスがちょうどいいという人もいて、好みは分かれるものの、リピーターはかなり多め。
季節によって硬さが変わることもあり、
「今日のタフグミ、なんか柔らかい…?」みたいな小さな発見を楽しんでいる人もいました。

色によって味が変わっていて面白いです。味が2種類入っていて飽きない感じです。
カロリーはどんな感じ?間食としてはちょうどいい

タフグミのグレープ味は、カロリーですが、タフグミは硬いので 一気に食べすぎにくい のがメリット。
ちょっと甘いものがほしいとき、チョコより軽く食べられるのも良いポイント。
「噛んでるうちに満足してた」と言う人も多いようで、軽い息抜きのおやつとしては十分アリ。

オフィスワークと相性よし(噛むと集中できるよ)
タフグミは、なぜか“仕事のおとも”として人気があります。その理由は意外とシンプル。
噛むことで頭がスッキリしやすい
手がベタつかず、片手で食べられる
小粒だから“ながら作業”でも邪魔にならない

「3時の休憩に食べてほぇ~っとしてる」という声もあって、
仕事中のちょっとしたリフレッシュに向いているみたいです。
実際、「タフグミばっかり食べてる気がする」なんて人もいるほど。
“噛む習慣”で集中モードに入りたいオフィスワーカーにはちょうど良い存在ですね。
自分も柔らかいより、このような硬さのあるグミは結構好きです。
みんなの口コミ:グレープ味はやっぱり人気
SNSから拾った声をまとめるとこんな感じでした。
良いところ
- 弾力がクセになる
- 濃いグレープ味がたまらない
- ハードグミ好きにズバッと刺さる
- 大粒で満足感がある
ちょっと気になるところ
- 甘めに感じる人も
- 過去に好きだったシリーズと比べられがち
- 気温で硬さが変わる
総合的には、「グレープ好きなら一度は試してほしい!」という意見が多く、リピ買いしている人もかなりいました。
タフグミのグレープ味はどこで買える?
味によってはお店に置いてないこともあるので、「見つけたときに買っておく」が一番安全ですね。

タフグミ・グレープパンチ(カバヤ食品)
カバヤ食品から出ているタフグミ・グレープ味は、ただ硬いだけじゃない、噛んで楽しめて、味も濃厚で満足感の高いグミ。
かみごたえがあるので、仕事の合間などで少し何か食べたいなぁと思ったらちょうどいい食べ物ですよ。
オフィスワーク中のちょっとした気分転換にもぴったりの存在です。


